おやすみラボ

学校の外で、カラフルな自分に。

読書感想文・作文の文字数は、多めに書いて削るのが正解【書き方】

スポンサーリンク

読書感想文・作文の文字数は、多めに書いて削るのが正解【書き方】


「文字数が足りない」「文字数がオーバーしてしまう」という悩みは、読書感想文を書いていると出てきます。

 

指定の文字数に合わせて文章を書くって、難しいですよね。

 

読書感想文に限らず作文も、文字数は多めに書いてあとから削るのが上手に書けるコツです。

 

読書感想文・作文の文字数でお悩みの方は、ぜひ読んで役立ててくださいね。

 

 

読書感想文・作文の文字数は、多めに書いて削るのが正解【書き方】

読書感想文・作文の文字数は、指定の文字よりも多めに書いて、後から長すぎた文を削ることをおすすめします。

これは、文章を書くプロであるライターさんもやっている技だからです。

 

文字数ぴったりに書こうと思うと、文字数にとらわれすぎてしまい、どうしても分量が少なくなりがちです。

読書感想文・作文を書いている途中で「字数が少し足りなそうだから、ここからちょっと長めに書こう」などと思うと、同じ意味の文章が続いたり、余計な言葉が入ったりして文章がまとまりにくくなります。

 

それよりは文字数を意識せず、まずは思いつく文章をとにかく全部書きましょう。

できれば字数が自分でも分からないように、作文用紙のように1マスずつになっているものではなく罫線だけのノートを使うのがおすすめです。

 

短い文章を長くすることよりは、長い文章を短くすることのほうがずっと簡単です。

 

読書感想文・作文で必要な文字数は、指定の80%~100% 

先に、思いつくだけの文章を書けるだけ書いてしまったあとで、文字数に合わせて不要な部分を削っていきましょう。

 

文字数は、指定の80%以上は書きたいもの。

 

青少年読書感想文全国コンクールの場合、指定の字数とだいたいのめやすは次のとおり。

  • 低学年は本文800字以内 → 640~800字
  • 中学年・高学年は本文1200字以内 → 960~1200字
  • 中学生・高校生は本文2000字以内 → 1600~2000字

 

決まった字数を上手に使って、本を読んで感じたことや考えたことを表現していきましょう。

 

清書前、パソコン・スマホを使うと文字数がかんたんに分かります

お子さんにとって、作文用紙に書いた文字を何度も書いたり消したりするのは難しいこと。

書いたり消したりをしているうちに、やる気がどんどんなくなっていってしまいます。

 

清書に入る前に字数を合わせるときは、パソコンやスマートフォンアプリの文字カウント機能を使うのがおすすめです!

文章を入力することが手間に感じるかもしれませんが、手書きで書いて消してを繰り返すよりも早くきれいに仕上がります。お子さんの作文嫌いをなくせると思えば楽なもの。使えるものは上手に活用していきます。

 

小学校3年生以上なら、ローマ字の勉強を兼ねてお子さんに入力させてもいいでしょうし、お父さんお母さんがかわりに入力してあげてもいいですね。

 

文章のきりとりや順序の入れかえも、パソコンやスマホを使えば簡単です。

 

 

!注意!

最後に作文用紙にかくとき、段落を変えるときやかぎかっこの下の白いマスも文字にカウントします。

指定字数より少なめにしないと最後にはみ出してしまうので気をつけましょう。

 

読書感想文・作文は字数で悩まない!

いかがでしたか?今年の読書感想文・作文は、文字数に悩まずにかけそうでしょうか。

 

「初めは長く書くのがいいことは分かったけど、途中で書くことがなくなっちゃう」というときは、材料集めを頑張ってみてくださいね。

www.eeyukoee.com

 

課題図書で読書感想文を書いている場合は、本ごとに読むときのポイントをまとめていますので、【記事カテゴリー → 読書感想文】から、読んでいる本のページを見てみてくださいね。

 

ご質問などあればツイッター(@2322432e)で受け付けていますので、お気軽にメッセージくださいね^^

 

では、いい作品ができることを願っています。

 

 

▼おすすめの記事

www.eeyukoee.com