おやすみラボ

学校の外で、カラフルな自分に。

読書感想文『かべのむこうになにがある?』のあらすじとポイント|夏休み課題図書

スポンサーリンク

読書感想文の本、悩みますよね。

 

2019年、高学年のお子さんにオススメしたいのが第65回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書にもなっているかべのむこうになにがある?です。

 

長年ベストセラーになっている『チーズはどこへ消えた』『迷路の外には何がある?』 ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語の子供版のようなこの本。

 

絵本なのでページも文字も少ないのですが、逆にどこを取り上げて感想文を書けばいいかに悩んでしまうかもしれません。

 

 

2019年の第65回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書

 

この記事では、かべのむこうになにがある?のあらすじと、読書感想文を書くときのポイントを紹介します。

感想文の本選びや、感想文を書くときに役立ててくださいね。

 

 

 

▼おすすめの記事

www.eeyukoee.com

 

読書感想文課題図書『かべのむこうになにがある?』のあらすじ・内容

 

かべのむこうになにがある?

 

 おおきなあかいかべがありました。

 

いつからなのかどうしてなのかだれもしりません。

 

ちいさいねずみはおもいました。

「かべのむこうになにがあるんだろう?」

 

本のカバーより

 

この本は、大ベストセラーのチーズはどこへ消えた?と、その続編『迷路の外には何がある?』 の子供版のような内容です。

2019年時点で日本では400万部、全世界では2800万部も売り上げている本の要素が入っている課題図書、ぜひすべての小学校高学年のお子さんに読んでほしいと思っています。

すべてのページがひらがなだけなので、すぐに読み終わります。

しかし、あれこれ考えさせられる内容です。

 

 

主人公はちいさいねずみ。

ねずみは、壁の向こう側になにがあるのか気になって気になって仕方ありません。

 

いろいろな動物に聞いても、帰ってくるのはネガティブな言葉ばかり。

誰も壁の向こうを知らないのに。

 

絵本の後半では、ねずみは壁の向こう側の世界に行くことに成功します。

ポイントになるのは勇気。

 

壁が意味するものは何なのか、なぜ壁の向こう側に行くことができたのか。

読んで考えてみてほしいです。

 

 

公式ホームページ▶BL出版

 

 

課題図書『かべのむこうになにがある?』を読んで感想文を書くときのポイント

お話自体はとても短く、すぐに読み終わってしまうかべのむこうになにがある?

 

読むのは簡単ですが、短いからこそ感想文を書くのに悩んでしまうかもしれませんね。

そんなときはぜひ、これからお伝えするポイントを参考にしてみてください。

 

登場人物の性格は?

この本の登場人物はすべて動物。

それぞれの性格や特徴もかんたんに書かれていて分かりやすいです。

 

登場人物の性格は、彼らのセリフや、壁の外に出るタイミングにも表れていますね。

 

ねずみが壁のそとに行けたのはどうしてだろう?

だれに聞いて回っても「壁の向こうにはいけない」と言われていたのに、ねずみは壁の向こう側の世界にいくことに成功します。

ねずみが壁の向こうにいけたのはとりが連れて行ってくれたからですが、どうしてみんなが「行けない」と思っていた壁の向こうにいくことができたのでしょう。

 

ねずみはかべの向こうに行けないとは思わなかったのでしょうか。

 

あなたにとっての壁はなんだろう?

かべは自分の目の前にずっとあるけれど、「ほんとうのものをみるゆうきがあればかべはきえる」ととりは言います。

 

あなたにとっての壁はなんですか?

今はなくなったけど以前は壁だったものについても考えてみましょう。

 

読書感想文の中では簡単なエピソードと、そのとき思ったこと・今振り返って壁のことをどう思うかなどを書けるといいですね。

 

ねずみが壁の向こうに行った後、ほかの動物たちも壁の向こうに行けたのはどうして?

かべはずっとそこにあって、向こう側にいくことなんてできないものだと思われてきました。

 

しかし、ねずみが外の世界をみてくると、そのあとすぐに他の動物たちも外に出られるようになりました。

どうしてみんな、急に壁の向こうに行けるようになったのでしょう。

 

 

らいおんが最後までかべを抜けられなかったのはどうしてだろう?

みんなが壁の向こうに出ていくなかで、最後まで壁の中にのこっていたのはらいおんでした。

 

どうしてらいおんは最後まで残ってしまったのでしょう。

また、らいおんが外に行けるようになったのは、何がきっかけだったのでしょうか。

 

夏休みは『かべのむこうになにがある?』を読んで読書感想文を書こう

いかがでしたか?

かべのむこうになにがある?に興味がわいてきたでしょうか。

 

お話はかんたんだけれど深みのあるこの本は、小学校高学年のお子さんたちにぜひ読んでほしい一冊。

 

ぜひ本屋さんなどで手に取ってみてください。

すぐに読んでみたい!というときは、こちら▼のリンクからネットでの購入も可能です。

以上、かべのむこうになにがある?のあらすじとポイントをお伝えしました。

 

感想文のことや夏休みの宿題のことでお悩みのさいは、ぜひコメント欄や問い合わせフォームからご連絡くださいね^^

 

 

▼こちらもおすすめ