読書感想文が、指定された文字数に収まらない。 言いたいことが書ききれない。 どこを削ったらいいのか分からない。 文章を書くこと自体は苦にならない人は、長く書くのはできるけど短くまとめる方法が分からないという場合も。 この記事では、ご存知『シン…
学校が急に休校。 外出も控えなければならない。 そんな中で、子供たちと毎日どう過ごしたらいいか分からないですよね。 今回は、家の中で長い期間過ごさなければならないこの機会にぜひやってほしい過ごし方をまとめました。 家で長い時間を過ごすからこそ…
検索エンジンから「読書感想文」と検索すると、「書き方」というワードがセットで出てきます。 それだけ読書感想文の書き方に悩む人は多いです。 読書感想文の書き方で悩んでいるなら、「書くこと」についての本を読んで、 どんなことが難しくて悩んでいるの…
「高学年なので、今年はちょっと重たいお話にも挑戦してみたいな」と考えている子に読んでほしい課題図書は『マザンナの風にのせて』 です。 マンザナの風にのせて (文研じゅべにーる) [ ロイス・セパバーン ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 7net …
ゆっくりと時間のある夏休みは、歴史や地球の大きさを感じさせてくれる自然についての本を読んで視野を広げるのもいいですよね。 2019年小学校高学年の読書感想文コンクール課題図書に指定された『もうひとつの屋久島から―世界遺産の森が伝えたいこと』を読…
夏休みの自由研究、どんなことをするか決まりましたか? まだお決まりじゃないなら、顕微鏡で身近なものの観察をしてみましょう! スマホを使って、実験・観察も、研究のまとめもお手軽にできちゃう顕微鏡があるんです。 小学校・中学校で理科の指導をしてき…
計画を立てられない 計画は立てたけど、予定通りに進められない 最終日には、終わりそうもない量の宿題で泣くことに… お子さんの夏休みの宿題、順調に進んでいますか? 時間がたっぷりあると思っても、出かける予定ができたり、暑すぎて集中できなかったりし…
読書感想文の本って悩みますよね。 ページが少ない本はダメかな。 絵本はいいの? この本で書きたいけど、小さい子向けなんだよな。 読みたい本なんてない。 などなど。 この記事では、読書感想文の本でお悩みのお父さん・お母さんに向けて、本の選び方をご…
「文字数が足りない」「文字数がオーバーしてしまう」という悩みは、読書感想文を書いていると出てきます。 指定の文字数に合わせて文章を書くって、難しいですよね。 読書感想文に限らず作文も、文字数は多めに書いてあとから削るのが上手に書けるコツです…
読書感想文の本選びでお困りなら、ヨシタケシンスケさんの本をおすすめします。 ゆるくかわいらしい絵と考えさせられる内容が、読書感想文にぴったりだからです。 ヨシタケシンスケさんの本なら、読書が苦手なお子さんでも難なく読めてしまいますよ^^ この…
終業式・修了式の日に気になるのは、通知表ですよね。 前よりも成績は上がっているか、先生は我が子にどんな所見を書いてくれているだろうか・・・ 前回よりも成績が下がってショックを受けることもあるかもしれません。 思うことはいろいろあるかもしれませ…
今年の夏は、本を読んで動物・命・友達との関係についてお子さんと一緒に考えてみませんか。 2019年の中学年の課題図書・たくさんのテーマをふくんでいる『ぼくとニケ』を読むと、さまざまな考えをもつことができますよ。 ぼくとニケ posted with ヨメレバ …
今年の読書感想文の本はどれにするか決まりましたか? 生き物が好きな子、外国のお話が好きな子だったら『子ぶたのトリュフ』はいかがでしょうか。 子ぶたのトリュフ posted with ヨメレバ ヘレン・ピーターズ さ・え・ら書房 2018年01月16日 楽天ブックス A…
生き物や生活の工夫に興味があるお子さんなら、今年の夏は『季節のごちそうハチごはん』を読んでみてはどうですか。 ハチを、パクリ!の帯どおり、蜂の子を食べる習慣のある地域での伝統や学べる知識絵本です。 今年の夏は、物語でなく知識絵本で感想文を書…
読書感想文の本、悩みますよね。 2019年、高学年のお子さんにオススメしたいのが第65回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書にもなっているかべのむこうになにがある?です。 かべのむこうになにがある? [ ブリッタ・テッケントラップ ] posted with カ…